• 献本

初歩からの生物学

978-4-7827-0554-4 C3045 /2008年3月刊行
北海道大名誉教授 鈴木範男 著
B5・並製・2色刷・188頁/定価 2,530円(本体2,300円)
エイズやインフルエンザの発症,がん,BSEの危険性など,社会人として生活する上で必要な「生物学の初歩」を学ぶ,大学初年次向けのテキスト。
目次
  1. 人類が直面している問題
  2. 生物の基本単位である細胞
  3. 生きるための物質とエネルギー代謝
  4. 遺伝子と体をつくる物質の合成
  5. 恒常性の維持と生体防御
  6. 環境と生物
目次(詳細)

1 人類が直面している問題
 1-1 人口増加
 1-2 気温上昇と地球温暖化
 1-3 森林と耕地面積の減少
 1-4 魚場の崩壊
 1-5 地下水の枯渇
 1-6 化学物質による汚染
 1-7 食の安全
 1-8 感染症

2 生物の基本単位である細胞
 2-1 核のない細胞と核のある細胞
 2-2 細胞内の機能単位である小器官
 2-3 生殖細胞と受精
 2-4 細胞分裂と細胞周期の制御
 2-5 発生運命の決定と分化
 2-6 分化万能細胞と組織・器官の再生
 2-7 予定された細胞の死

3 生きるための物質とエネルギー代謝
 3-1 エネルギーを発生する身近な分子
  3-1-1 糖 (炭水化物)
  3-1-2 脂質
  3-1-3 タンパク質
  3-1-4 ビタミンを素材にするエネルギー代謝に必要な分子
 3-2 酵素と酵素反応
  3-2-1 活性化エネルギー
  3-2-2 基質特異性と酵素の命名法
  3-2-3 最適温度と至適pH
  3-2-4 酵素反応速度に影響する要因
 3-3 解糖系で分解させるグルコース
 3-4 脂肪酸からのエネルギー生産
 3-5 クエン酸回路と電子伝達系
 3-6 アセチルCoAが中心になる物質の合成
  3-6-1 コレステロール合成
  3-6-2 脂肪酸合成
  3-6-3 ペントースリン酸回路によるNADPHの生成
  3.6-4 糖新生
 3-7 光合成による太陽エネルギーの固定
  3-7-1 チラコイドで行われる光化学反応
  3-7-2 ストロマで行われる炭素還元反応
  3-7-3 光呼吸と植物の巧みな適応
 3-8 窒素を含む生体分子の代謝
  3-8-1 アミノ基およびアンモニアの尿素への変換
  3-8-2 核酸塩基の合成と分解
  3-8-3 排泄される窒素含有分子は動物によって異なる

4 遺伝子と体をつくる物質の合成
 4-1 遺伝と遺伝子
  4-1-1 遺伝の法則
  4-1-2 ABO式血液型の遺伝と輸血
  4-1-3 一遺伝子の変異による表現型の変化
  4-1-4 動く遺伝子
 4-2 ゲノムの多様化とゲノムの劣化
  4-2-1 染色体の組み換え
  4-2-2 ゲノムの劣化
 4-3 遺伝子の複製と転写
  4-3-1 DNAの複製
  4-3-2 DNAからRNAへの転写
 4-4 翻訳とタンパク質の輸送
  4-4-1 タンパク質合成
  4-4-2 合成されたタンパク質の輸送
 4-5 発がんとウイルス
  4-5-1 がん原遺伝子とがん抑制遺伝子
  4-5-2 がん化の見張り役遺伝子
  4-5-3 がんウイルス

5 恒常性の維持と生体防御
 5-1 血液の機能
  5-1-1 血液を構成する血球と血漿
  5-1-2 血液凝固
  5-1-3 血栓と線溶
 5-2 ホルモンによる血糖量の調節
 5-3 受容体と情報伝達
  5-3-1 受容体と二次伝達物質
  5-3-2 Gタンパク質連結型および酵素連結型受容体
  5-3-3 インスリン受容体
  5-3-4 核内受容体
  5-3-5 ホルモン濃度のフィードバック調節
 5-4 情報の遮断と情報に対する慣れ
 5-5 抗原と免疫
  5-5-1 先天性免疫応答
  5-5-2 免疫グロブリンによる獲得免疫応答
  5-5-3 T細胞による細胞性免疫応答
 5-6 MHC分子
 5-7 アレルギー
 5-8 免疫寛容
  5-8-1 B細胞の分化
  5-8-2 T細胞の分化

6 環境と生物
 6-1 個大群の成長
  6-1-1 指数関数モデル
  6-1-2 ロジスティックモデル
  6-1-3 ロジスティックモデルと生活史
 6-2 生命表と生存曲線
 6-3 人口ピラミッドと合計特殊出生率
 6-4 地球の人に対する環境収容力
 6-5 生物群集と種間相互作用
  6-5-1 競争
  6-5-2 捕食
 6-6 生態系の栄養構造
  6-6-1 食物連鎖
  6-6-2 生物濃縮
 6-7 生態系内の物質循環
  6-7-1 炭素循環
  6-7-2 窒素循環
 6-8 生物多様性
  6-8-1 生物多様性と絶滅危惧種
  6-8-2 生物多様性に対する撹乱の影響
  6-8-3 遺伝組み換え作物

三共出版で購入?

部数:

更新: 2024年7月3日
シェア: facebookでシェア はてなブックマークに追加 LINEでシェア noteで書く X(Twitter)にポスト メールで送る このページを印刷する シェアする