• 献本

新化学「もの」を見る目

978-4-7827-0682-4 C3043 /2015年1月刊行
京都大学名誉教授 大野惇吉
帝塚山大学名誉教授 安井伸郎
武庫川女子大学名誉教授 牛田 智
福岡大学教授 塩路幸生 [共著]
A5・並製・2色刷・204頁/定価 2,420円(本体2,200円)
私たちの身のまわりにあるものすべて,これらをただ単に「もの」として捉えるのではなく,化学物質として認識し,理解する。
本書はこの観点に立ち,物質について羅列的な知識を学ぶだけではなく,物質とはどういうものか,それらが織りなす様々な現象がどのようにして,なぜ起こるかなど,本質的な理解ができるよう解説した。
目次
  1. なぜ化学を学ぶか
  2. 物質とは何か
  3. 物質はどうやって形作られるか
  4. 分子の形はどうして決まるか
  5. 物質はどのように存在しているか
  6. 化学反応はなぜ起こるか
  7. 酸と塩基
  8. 酸化と還元
  9. 生活と化学物質
  10. 生命の化学
  11. エネルギーの化学
  12. ナノって何なの?
目次(詳細)

1 なぜ化学を学ぶか
 日常生活の中の化学/化学の目で見てみよう/
 化学といかにつきあうか/なぜ化学を学ぶか/この章の結び

2 物質とは何か
 2-1 物質は何からできているか
 2-2 原子が最小単位である物質
 2-3 イオンが最小単位である物質
 2-4 分子が最小単位である物質
  2-4-1 分子とはどんなものか
  2-4-2 分子の表し方
  2-4-3 原子団
 2-5 有機化合物
  2-5-1 有機化合物とは何か
  2-5-2 有機化合物の構造
  2-5-3 ベンゼン環を持つ分子

3 物質はどうやって形作られるか
 3-1 原子の構造
 3-2 周期律
 3-3 閉殻構造
 3-4 イオンの成り立ちとその結びつき
  3-4-1 イオンのできるわけ
  3-4-2 イオンどうしの結びつき
 3-5 分子のできるわけ
  3-5-1 水素分子の場合
  3-5-2 メタン分子の場合
 3-6 金属結合
 3-7 化学結合をまとめると

4 分子の形はどうして決まるか
 4-1 電子軌道の形
 4-2 分子の形
  4-2-1 メタン分子の形
  4-2-2 エチレン分子の形
  4-2-3 アセチレン分子の形
  4-2-4 ベンゼン分子の形
 4-3 分子内の原子のつながり方
  4-3-1 構造異性体
  4-3-2 シス-トランス異性体
  4-3-3 鏡像異性体
 4-4 分子の形はどうしてわかるか

5 物質はどのように存在しているか
 5-1 物質の三態
 5-2 気体
  5-2-1 気体の状態方程式―巨視的な取り扱い
  5-2-2 気体の分子運動論―微視的な取り扱い
 5-3 液体
  5-3-1 蒸発
  5-3-2 蒸気圧と相平衡
  5-3-3 沸騰
 5-4 固体
 5-5 溶液
  5-5-1 分子の極性
  5-5-2 溶解とはどういう現象か
  5-5-3 水素結合
  5-5-4 溶液の凝固点と沸点

6 化学反応はなぜ起こるか
 6-1 化学反応とは何か
 6-2 化学反応の駆動力
 6-3 化学反応のエネルギー論
  6-3-1 遷移状態と活性化エネルギー
  6-3-2 発熱反応と吸熱反応
  6-3-3 エンタルピー
  6-3-4 熱化学方程式
  6-3-5 エントロピー
 6-4 触媒
 6-5 化学平衡
  6-5-1 化学平衡とは
  6-5-2 ルシャトリエの法則
  6-5-3 平衡の移動
 6-6 反応速度

7 酸と塩基
 7-1 酸とは,塩基とは
  7-1-1 酸・塩基の定義
  7-1-2 酸・塩基反応
  7-1-3 配位結合
 7-2 酸・塩基にはどんなものがあるか
 7-3 酸・塩基の強さ
 7-4 水素イオンの濃度とpH
 7-5 中和反応
  7-5-1 中和反応とは
  7-5-2 塩
  7-5-3 中和滴定
 7-6 緩衝液―pHを一定に保つ溶液

8 酸化と還元
 8-1 酸化とは,還元とは
 8-2 酸化・還元を電子の授受で説明する
 8-3 酸化と還元は同時に起こる
 8-4 酸化剤と還元剤
  8-4-1 酸化剤のはたらき,還元剤のはたらき
  8-4-2 酸化還元滴定
  8-4-3 漂白剤
 8-5 有機化合物の酸化還元
 8-6 電極電位(酸化還元電位)

9 生活と化学物質
 9-1 界面活性剤
  9-1-1 界面活性剤とは
  9-1-2 界面活性剤の化学構造
  9-1-3 水中における界面活性剤
  9-1-4 界面活性剤の種類
 9-2 高分子の化学
  9-2-1 高分子とは
  9-2-2 高分子の成り立ち
 9-3 天然の高分子物質
 9-4 色と化学
  9-4-1 色とは何か
  9-4-2 色を持つ物質

10 生命の化学
 10-1 タンパク質
  10-1-1 アミノ酸
  10-1-2 アミノ酸とアミノ酸の結合
  10-1-3 タンパク質の化学構造
  10-1-4 タンパク質の種類
  10-1-5 タンパク質の性質
 10-2 多糖類
  10-2-1 グルコース
  10-2-2 デンプン
  10-2-3 セルロース
  10-2-4 グリコーゲン
 10-3 核酸
  10-3-1 DNA(デオキシリボ核酸)
  10-3-2 RNA(リボ核酸)
 10-4 ビタミン

11 エネルギーの化学
 11-1 燃料電池
 11-2 太陽光発電

12 ナノって何なの?
 12-1 フラーレンとカーボンナノチューブ
 12-2 ナノを「見る」工夫
 12-3 ナノ粒子
 12-4 蛍光生体イメージング
 12-5 蛍光タンパク質

付録
 Ⅰ 化合物命名法
 Ⅱ 溶液の濃度

演習問題解答
索引

コラム
 原子?元素?
 ベンゼンの構造
 ナトリウムランプ
 原子核の反応
 周期律の発見
 電気を通すプラスチック
 眼が光を感じるわけ
 鏡像異性体の作り分け
 液晶
 水素結合の働き
 地球と水
 大気汚染を防ぐ触媒―乗用車の排ガス浄化
 エステル化反応
 アスコルビン酸
 酸性雨
 鉄のサビ
 三原色
 宝石の色
 燃料電池車は究極のエコカーか?
 ナノの世界の住人たち

備 考

・『新版 化学「もの」をみる目』の改訂版。新しい科学技術から生命・地球環境まで「化学の目」で解説した。
・2024年4月、重版4刷。

三共出版で購入?

部数:

更新: 2024年9月10日
シェア: facebookでシェア はてなブックマークに追加 LINEでシェア noteで書く X(Twitter)にポスト メールで送る このページを印刷する シェアする

関連書籍

新版 大学生の化学(第2版)
新版 大学生の化学(第2版)
京都大学名誉教授 大野惇吉 著
B5・並製・2色刷・270頁/定価 2,640円(本体2,400円)
よりみちしながら化学入門―げんしものがたり
よりみちしながら化学入門―げんしものがたり
京都大学名誉教授 大野惇吉
A5・並製・194頁/定価 2,420円(本体2,200円)
137億年の「もの」がたり - ビッグ・バンから生命誕生へ
137億年の「もの」がたり - ビッグ・バンから生命誕生へ
京都大学名誉教授 大野惇吉 著
A5・並製・2色刷・220頁/定価 2,750円(本体2,500円)
新版 大学の化学への招待
新版 大学の化学への招待
井上 亨・川田 知・栗原寛人・小寺 安・塩路幸生・脇田久伸 他
B5・並製・2色刷・246頁/定価 2,750円(本体2,500円)
新版 エネルギーの科学(第2版)
新版 エネルギーの科学(第2版)
安井伸郎(帝塚山大学・名誉教授)
A5・並製・2色刷・148貢/定価 2,200円(本体2,000円)
生命の科学:くらしと健康の化学・生化学
生命の科学:くらしと健康の化学・生化学
東洋大学教授 芝崎誠司 著
A5・並製・2色刷・248頁/定価 2,860円(本体2,600円)
新総合化学 ‐ここがポイント‐
新総合化学 ‐ここがポイント‐
名古屋工業大学名誉教授 齋藤勝裕 著
A5判・並製・222頁・2色刷/定価 2,750円(本体2,500円)
化学が見えてくる
化学が見えてくる
前安田女子大学教授 岩本悦郎 他
B5・並製・2色刷・140頁/定価 2,200円(本体2,000円)
ヘルプフル!コ・メディカルのためのケミストリー
ヘルプフル!コ・メディカルのためのケミストリー
北見工業大学名誉教授 多田旭男 他
B5・並製・2色刷・172頁/定価 2,530円(本体2,300円)