• 新刊
  • 献本

基本分析化学-イオン平衡から機器分析法まで-

978-4-7827-0787-6 C3043 / 2020年1月刊行
高知大学名誉教授 北條正司・高知県立大学教授 一色健司 編著
元京都大学准教授 梅谷重夫・高知大学教授 森 勝伸・同教授 蒲生啓司
同准教授 西脇芳典 共著
B5並製・272頁/ 定価 3,520円( 本体 3,200円)
分析化学の基本は「溶液内のイオン平衡である」の考えに基づき、やさしく丁寧に解説した学生・初学者向けの入門書。
物理化学の知識が十分でない初学者でも化学平衡の概念が自然と身に付き、応用に展開できる内容となっている。また後半には機器分析の章を設け、汎用性の高い高速液体クロマトグラフ法、紫外可視分光法、原子吸光・ICP発光分析法、さらには近年、非破壊分析法としてますます注目されている蛍光X線分析法の原理や使用法を取り上げた。
主な内容
  1. 分析化学と溶液
  2. 分析化学における化学平衡
  3. 酸塩基平衡
  4. 酸塩基滴定
  5. 錯生成平衡
  6. キレート滴定法
  7. 溶液平衡とその応用(沈殿滴定法,質量分析法)
  8. 酸化還元反応と酸化還元滴定法
  9. 液―液分配平衡と溶媒抽出法
  10. イオン交換平衡
  11. 分析データの取り扱い
  12. pH測定と電位差分析法
  13. 高速液体クロマトグラフィー
  14. イオンクロマトグラフィー
  15. 分光法
  16. 蛍光X線分析法

三共出版で購入?

部数:

更新: 2024年8月7日
シェア: facebookでシェア はてなブックマークに追加 LINEでシェア noteで書く X(Twitter)にポスト メールで送る このページを印刷する シェアする