• 新刊
  • 献本

みんなの環境 ― くらしと環境の科学 ―

Everyone's Environment - Environmental Science for Life
978-4-7827-0838-5 C3043 / 2025年4月刊行
芝崎誠司(東洋大学教授) 著
B5版・並製本・2色刷・168ページ/ 定価 2,970円( 本体 2,700円)
本書は環境について総合的に学ぶことができる、入門講義のテキストです。自然科学についての予備知識がなくても、興味のあるところから読めるように注釈を随所に加えております。
各種環境問題についての科学的な説明だけでなく、環境政策に関する国内外のルールや枠組みなどについても解説しています。また、わかりやすい図表を用い、どの章からでも理解が深められるようになっています。さらに最近のニュースなどで接する機会が多いトピックも扱われており、身近な環境問題を科学的に考えるヒントが詰まっています。文系・理系を問わず、これから環境について学びたい人にオススメの一冊です。
主な内容
  1. 環境問題の変化
  2. 廃棄物と再資源化
  3. 水資源とその循環
  4. くらしの水
  5. エネルギーと資源
  6. 土壌
  7. 大気
  8. 地球温暖化
  9. 原子力エネルギー
  10. バイオマスエネルギー
  11. 生態系と生物多様性
  12. 免疫と感染症
  13. 化学物質と健康
  14. 食の安全と環境
著者紹介芝崎 誠司(しばさき せいじ / Seiji Shibasaki)
2001年 京都大学大学院博士課程修了(合成・生物化学専攻)
現在:東洋大学教授
専門:生化学、遺伝子工学、食品と健康、科学技術政策など
著書:「Vaccine Design(Springer)」、「Yeast Cell Surface Engineering(Springer)」、「生命の科学(三共出版)」、「遺伝子工学(化学同人)」、「抗体医薬の最前線(シーエムシー出版)」など

三共出版で購入?

部数:

更新: 2025年4月9日
シェア: facebookでシェア はてなブックマークに追加 LINEでシェア noteで書く X(Twitter)にポスト メールで送る このページを印刷する シェアする